施術内容
二重顎が気になる…というご相談は、非常に多く寄せられます。
実は、一口に「二重顎」と言っても、その原因はさまざまです。
たとえば、
・皮下脂肪の量
・皮膚のたるみ
・広頚筋(首の前側にある筋肉)のゆるみ
・舌骨(舌の付け根にある骨)の位置
など、複数の要素が組み合わさっていることがほとんどです。
その中でも、皮下脂肪によって二重顎に見えてしまっている場合は、比較的シンプルに、脂肪吸引のみで大きな改善が見込めます。
今日ご紹介するのは、脂肪吸引のみでしっかり改善した症例です
今回の患者さまは、顎下にしっかりと脂肪がついていたため、横顔でも正面からでも二重顎が目立つ状態でした。しかし、皮膚や筋肉のたるみは少なく、脂肪吸引単独で十分な効果が出るタイプでした。
脂肪吸引では、VASER(ベイザー)を用いて脂肪を乳化し、皮膚の収縮も促しながら吸引を行います。これにより、しっかりとボリュームを落としながら、皮膚が余りすぎないように調整することが可能です。
術後は、フェイスラインがスッキリし、首元も引き締まって見えるようになりました。
一方で、脂肪の量がそれほど多くないのに二重顎が目立つ方もいらっしゃいます。そういった方の場合は、皮膚のたるみや広頚筋のゆるみが主な原因になっていることが多く、脂肪吸引だけでは十分な効果が得られないことがあります。
そのようなケースでは、広頚筋を内側に縛って引き締める「ペリカン手術(筋肉縛り)」を併用することで、より高いリフトアップ効果とシャープなラインを得ることが可能です。
「自分の二重顎は、脂肪が原因なのか?たるみなのか?それとも筋肉や骨格の問題なのか?」
これはご自身で判断するのが難しいポイントです。
当院では、丁寧な診察とシミュレーションを通じて、お一人おひとりに合った最適な治療法をご提案しています。無理に複数の施術をすすめることはありませんので、まずはお気軽にご相談ください。
価格
ベイザー脂肪吸引(モニター価格・税込)
顎下 ¥99,000
頬 ¥99,000
リスク・副作用
ダウンタイム:
痛み 1週間程度
皮下出血 2週間程度
浮腫み 3週間程度
拘縮 3ヶ月程度
リスク:
引き攣れ、瘢痕、癒着、感染、出血、血腫、色素沈着、表面不整、皮膚血流障害、熱傷など